妊娠すると誰しも悩むだろうトラブルの1つが、便秘です。
ふぉるらんは妊娠してから病院で薬をいただいているので快調です(*^^)v
さて、「便秘」は英語で何と言うでしょうか?
「便秘」を英語で言うと?
「便秘」は英語で"constipation"です。
病院で「便秘です」と言いたいときは
「便秘です」と言いたい時は
I have constipation.
I'm constipated.
I feel constipated.
「よく便秘になります」
I often get constipated.
「何週間も便秘が続いています」
I've been constipated for weeks.
友人と便秘の話はしない
constipationという単語を使う表現はかなり直接的な言い方です。
お医者さんに自分の症状を言う場合などでしょうか。
日本でもあまり便秘の話題は出ないと思いますが、
便秘に関して友人や知人と話すことはかなり少ないと思います。
私は外国の友人と便秘の話をしたことはないです。
汚い話かもしれませんが
日本語で大きい方、小さい方というのを英語では"poo(プー)","pee(ピー)"と言います。子どもが使う言い方なんですが、大人でも通じます。
お医者さんと話す時に使うような「便」という意味では、英語では"stool"が一般的です。また"poop"でも通じます。
病院でおなかの症状について話したいときは
「週に2,3回しか出ないのですが、正常ですか?」
Is it normal to poop only two or three times a week?
「おなかの調子がおかしい」
I have irregular bowel movements.
I'm experiencing irregular bowel movements.
便秘を表わす婉曲的な表現として
irregularityがあります。
(例文)more fiber in one's diet may help relieve irregularity
Irregularity | Definition of Irregularity by Merriam-Webster
irregular、irregularityという単語を使う際の注意点
irregular 、irregularityという単語は、生理不順を指す場合にも使われるので要注意。
irregular periods/menstruation 生理不順
また、「排便」のことをbowel movements、「不規則な排便」のことをirregular bowel movementsとも言います。
また赤ちゃんは排便が不規則なので、
Baby has irregular bowel movements.
とも言います。
便秘にならないように気をつけましょう!